中野北溟書 額入り

近くの店舗に在庫がございます。

通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
中古 66000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :Z8893438669 発売日 2025/02/01 20:56 定価 66000円 型番 70881379023
カテゴリ

備考

商品詳細

「いかりとあそびたい」中野北溟先生の書です。(北海道書家)
平成6年11月展覧会の際、購入しました。

鑑賞していたので、やや汚れがある感じがします。
中野先生をご存知の方、またこの優しい書を気に入って下さった方
いかがでしょうか。

額の外枠の大きさは、縦46cm、横61cm
中枠は、縦24.5cm、横34.5cm

【参考】中野北溟(なかの ほくめい)

毎日芸術賞受賞、毎日書道展大賞受賞、日展特選を2度受賞。毎日書道会最高顧問、創玄書道会名誉会長、全日本書道連盟顧問、日展審査員等を歴任。毎日書道展名誉会員、日展審査員会員でもある。三越本店にて個展開催2度。北海道羽幌町焼尻島出身。札幌在住。天彗社代表。
近代詩文の父と呼ばれる金子鷗亭(かねこおうてい)に師事し書の道を究める。東京進出の機会は何度もあったが生まれ故郷の北海道にこだわり生涯北海道で作家活動を続けている。学校卒業後、中学の教職員となり教頭・校長まで歴任するが周りの強い要請を受け定年前に退職し書の道へ入る。
近代詩文(調和体)を中心に作家活動を続ける。
自身の出身の北海道にこだわった作品が多く、北海道を代表する詩人の河邨文一郎や原子修の作品も多く書いていて詩人からも高い評価を受けている。また出身の焼尻島が海に囲まれていることから海に関する作品も多く、国内外から高い評価を受けている。
有名な題字の揮毫としては、さっぽろ芸術文化の館(旧北海道厚生年金会館)、登別温泉の「ホテルまほろば」や函館湯の川温泉「平成館」「しおさい亭」、日本清酒・千歳鶴の最高峰「吉翔」などがある。
2009年9月~10月北海道立近代美術館にて個展開催。同年今までの功績を評価され旭日小綬章を受章。
2023年に100歳を迎えたが引き続き書家として活動している。

商品の情報

カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>書
商品の状態: やや傷や汚れあり

【立体複製名画】モレのポプラ並木 シスレー 6号 メディウム加工 ジクレー
【立体複製名画】モレのポプラ並木 シスレー 6号 メディウム加工 ジクレー

oriishoさま専用
oriishoさま専用

 

【鉄道部品】JR西日本 方向幕
【鉄道部品】JR西日本 方向幕

革のトランク
革のトランク

 

シノダのサクラビスク アンティーク 大きめ
シノダのサクラビスク アンティーク 大きめ

漫画家になる夢
漫画家になる夢

 

野間仁根、魚、希少画集画、新品高級額、額装付、状態良好、油彩 風景
野間仁根、魚、希少画集画、新品高級額、額装付、状態良好、油彩 風景

『母』 茶道具 及台子 台子 組立式 紙箱 (206及①)
『母』 茶道具 及台子 台子 組立式 紙箱 (206及①)

 

山下清、【福助】、希少な額装用画集より、美品、日本人画家、新品額装付
山下清、【福助】、希少な額装用画集より、美品、日本人画家、新品額装付

岐No38  中国 清時代 染付植木鉢 送料込み0506
岐No38 中国 清時代 染付植木鉢 送料込み0506

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム