だまされるな! 虚偽転売についての違反行為の報告

近くの店舗に在庫がございます。

通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
中古 43999.56円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :Z7730993258 発売日 2025/01/31 13:08 定価 43999.56円 型番 70881216721
カテゴリ

備考

商品詳細

この大型石鏃は以前に販売終了したものです。
このようなものがあればと半ば冗談まじりで身内が製作したサンプルです。
レプリカ・イミテーションです。このような出土例はありませんと明記し販売しました。
ところが、これをやふ(オークションID:d504845231)で1000円で落札者は、
それをおごそかな箱に入れ「長野県諏訪湖地方周辺出土伝承の黒色珪質頁岩製の特大径 石鏃」と位置づけ架空の説明文をもつけて高値で販売しておりました。
このような著作権違反をする何人かを確認しているため、思うような販売が
できなくなっていますので、文化財との混同をさけるために目立たない部分に鑢による処置しました。全てが興味を持っていただくための見本出品となります。

そのような違反行為をする人の出品には騙されないようお願いします。

―だまされないための古代遺物の真偽判断の目安は
1石器としては原石を向かい合う方向へ3箇所以上切削剥離している。
2幾分か手で持ちやすい形をしている― 石鏃、槍としても製作過程で持って掴ん  で作っているためその温かみが感じられる。
3割り面に関して衝撃波を記憶するバルブ、プラットホーム、リングはほとんど現れていない― 痕跡が残らない剥離方法をとる。
4やたら叩いたり割ってつくったような波紋・リングは浮き出ていない。剥離面は黒曜石の場合は飴のような滑らかな面を表す。
5ガラス質黒曜石の場合、幾度の割損じ欠損で細かい白い砕けガラス状曇りは悠久の時を経て風化して今に残らないはず。
6刃先はバルブ、プラットホームを作らない工法により損なわれず鋭い刃が存在していた可能性があり残る場合もある。

以上は古代にならって石器を製作、剥離を行った経験と結果をもって考古学に学んだ知識からのものです。
古代にならって製作した石器を参考のためアップします。剥離でできるバルブ、プラットホーム、リングなどはほとんどなく
現代に至っては鋭い刃先はそのまま存在しうかつに触れれば手を切りそうです。古代はまさにそのような仕上がりだったと思われます。
この製作者は上級のものではありません。参考まで。

尚、リンクの/の後にIDナンバーを書き換えます該当する記事が出てきます。

https://tokachiisi.com/page5/sub5.htm 現代石器の通販

商品の情報

カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>彫刻・オブジェ
商品の状態: 目立った傷や汚れなし

骨董 ゆらゆらガラス 時代 プレスガラス 希少達磨綴り 花と星底 盃 ウラン
骨董 ゆらゆらガラス 時代 プレスガラス 希少達磨綴り 花と星底 盃 ウラン

日刀保玉鋼1級 約483g
日刀保玉鋼1級 約483g

 

エスケル パラサイト隕石 15g 【証明書付き】
エスケル パラサイト隕石 15g 【証明書付き】

ブリキの機関車 レトロ 昭和 レトロ ヴィンテージ
ブリキの機関車 レトロ 昭和 レトロ ヴィンテージ

 

天皇陛下御成婚記念硬貨 五万円金貨 r未開封ブリスターパック入りプルーフ金貨
天皇陛下御成婚記念硬貨 五万円金貨 r未開封ブリスターパック入りプルーフ金貨

マラカイト② 2.5kg 孔雀石 鑑賞石 自然石 原石 誕生石 鉱物 水石
マラカイト② 2.5kg 孔雀石 鑑賞石 自然石 原石 誕生石 鉱物 水石

 

真作/考山人/羅漢画賛/酔眠/横物/桐共箱付/布袋屋掛軸HJ-98
真作/考山人/羅漢画賛/酔眠/横物/桐共箱付/布袋屋掛軸HJ-98

金龍窯 博山作 壺
金龍窯 博山作 壺

 

煎茶道具 静寿居 蔵苑造 青銅瓦形炉台 共箱 茶道具
煎茶道具 静寿居 蔵苑造 青銅瓦形炉台 共箱 茶道具

一刀彫 彫刻 衝立 オブジェ
一刀彫 彫刻 衝立 オブジェ

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム